あと1年で、大切な20代が終わってしまうのにまだ結婚していない!30代,40代になった途端、婚活がうまくいかなくなった!子供が欲しいのにもう時間がない!こんな風に今、スゴく焦っていませんか?
とにかく1年以内、今年中に結婚したいという声が多い中、結婚相談所では1年以内に結婚する人が多いというウワサがあるんです。
ここでは、このウワサをデータから検証して見ましょう!もしかすると、あなたを助けてくれるかも!?
コンテンツ
1年以内で結婚できる…このウワサ本当?
まず、数十社の結婚相談所のホームページを確認してみました。ほとんどの結婚相談所のホームページに「1年以内に結婚する人が多い」と書いてあります。
理由として、「結婚相談所での婚活は、結婚をお互い強く意識してるから短い期間で結婚できる」とあります。確かに、結婚を意識してるかしてないかは大きな違いだと思います。
「好きだから一緒にいる」と「結婚したいから一緒にいる」だいぶ違いますよね。
また、人口問題研究所が行った調査によると、自然な出会いから結婚に至った人たちの交際期間は平均3.4年らしいです。
この数字を比べると、結婚相談所での結婚は恐ろしく早いということがわかりますね!では、何ヶ月くらいで結婚する人が多いのでしょうか?
1年以内って何ヶ月くらいなの?結婚相談所のデータを比較検証!
各結婚相談所の1年以内に結婚する人のデータを調べてみました!
オーネット | ツヴァイ | パートナーエージェント | ノッツェ | サンマリエ | |
最も多くの人が結婚までにかかった月数 | 平均8ヶ月 | 入会4ヶ月 | 入会4ヶ月 | 交際9ヶ月 | 入会7ヶ月 |
1年以内に結婚する人の割合 | 記載なし | 記載なし | 64.9% | 記載なし | 記載なし |
このように、1年以内に結婚する人が多いということがわかります。パートナーエージェントとツヴァイの4ヶ月は驚異的なスピードですよね!
また、パートナーエージェントでは多くのデータを公表していて、「1年以内に成婚退会する人の割合」というものもありました。つまり、1年内に結婚する人です。それがなんと64.9%で、半分以上の人が1年以内の結婚をしているというのです。
これはあくまでデータで、必ず結婚できるわけではありません。しかし、結婚相談所なら1年以内に結婚できる可能性が飛躍的に高まるかもしれませんね。
1年以内に結婚した人たちの口コミ
37歳女性 Kさん
私も、結婚相談所で成婚しました。入会して1ヶ月後に出会ったのが今の旦那で、出会いから2ヶ月弱でプロポーズでした。誰かも仰ってましたが、自分で若干追い込んででも、短期決戦がいいと思います。勢いも大事です。長期会員になっているのには・・・・お互いそれなりの理由があると思います。仲人さんも「男性会員さんで人柄がよく、決断力もあって、収入もそこそこ・・という方はあっという間にご成婚されます」って言ってました。
35歳女性 Iさん
入会してから挙式までは、約1年でした。夫とは、初対面でフィーリングが合い「この人と結婚するのかな?」と漠然とですが思いましたよ。他にも色々と感じましたがそれらの直感はほぼ当たりでお見合いから挙式までは10ヶ月くらいでした。
40歳男性 Rさん
入会して1年で結婚できました。後々考えたら、力が抜けた時に結婚できたという結果がありました。初めは「絶対に結婚してやる!」とかなり意気込んでいて、それが逆に空回りしてしまっていたと思います。だんだんと疲れてきて、力も抜け、普段通りにしようと思い、お見合いに普段着で行った時になぜか今の妻と出会えました笑(仲人さんに怒られましたが…)過剰な期待はせず、少し力を抜いて臨むくらいがちょうどいいかもしれません。あとは、期間を決めることが大切だなと感じました。
口コミから見える、1年以内に結婚するために大切な3つのこと
上で紹介した「1年以内に結婚相談所で結婚した人たち」の生の声から、1年以内に結婚するために3つの大切なことが浮かんできました。
ポイント1. 直感を信じること
お金を払って入会したんだから、もっと良い人がいるのではないか?こう思ってしまうかもしれませんが、最初に「素敵だな…」と思った人と結婚する人は意外と多いようです。
サンマリエのデータでは、女性は最初に出会った人、男性は3人目に出会った人と結婚する確率が高いそう。思い切って、直感を信じてみるのも大切なようですね!
ポイント2. 短期決戦だと最初から決めておくこと
婚活に不慣れで、疲れてしまい、ダラダラ続けてしまう人はたくさんいます。しかし、1年以内に結婚した人たちは活動期間を短期間と決めて入会するそうです。
結婚相談所も「1年以内に結婚する人の方が多い」と言っているので、良い方法かもしれません。また、これなら予算を大幅に超える心配もありませんし、割り切った考え方もできるのでオススメです!
ポイント3. 過剰な期待をしないこと
1年以内に結婚できる!と過剰な期待をしていると疲れてしまう人が多いそう。気合が入りすぎているときは自然と空回りしてしまうことも多かったようで、力が抜けた時に結婚ができたと言っています。
初めから大きな期待をせずに望むことが重要なポイント!
結婚相談所で1年以内の結婚…何から始めればいい?
結婚相談所では入会から1年以内に結婚する人が多いよう。必ず結婚できるとは言えませんが、可能性にかけてみるのも悪くないかな?って思えますよね。何もしないよりは、確実に可能性が高くなりますから。
ですが、焦って結婚相談所を決めてはいけません。結婚相談所は決して安いものではなく、サービスやシステムにもそれぞれ違いがあるからです。
もし、あなたの性格に合わない婚活をしていると、だんだんと苦しくなってきて、1年以内どころではなくなってしまうかも…。
そのため、結婚相談所をじっくりと素早く見極める必要があります!「焦らず」「じっくり」相反している言葉ですが、とても大切なことです!
以下のリンクに「結婚相談所の選び方4つの手順」を紹介しているので、まずは結婚相談所の選び方を参考にしてじっくり選んでください!今日から1年以内の結婚を目指しませんか?
【性別・年代別にオススメの結婚相談所をまとめています。】
20代男性 | 30代男性 | 40代男性 | 50代以上男性 |
20代女性 | 30代女性 | 40代女性 | 50代以上女性 |