今の結婚相談所に良い人がいない。今の結婚相談所が何だか頼りない…。こんな風に今の結婚相談所に不安を感じていませんか?
実は、結婚相談所を掛け持ちすることは珍しくないんですよ♪
ですが、じっくりと選ばずに、今入会しているトコロとあまり変わらない結婚相談所だと、掛け持ちした意味がなくなってしまうことも!
ここでは、結婚相談所の掛け持ちを考えている人に、掛け持ちするメリットと注意点、どんなところがオススメかを紹介していきます!
結婚相談所を掛け持ちするメリット
結婚相談所を掛け持ちする人は珍しくありませんが、どういうメリットがあって掛け持ちをするのか、ちょっと気になりませんか?
メリットには以下の2つがあります。
✅ 結婚に真剣な人との出会いを増やせる!
✅ 今の結婚相談所とは別の婚活方法を試せる! |
掛け持ちする1番のメリットは、やっぱり出会いの数!別の結婚相談所を利用することで、今よりも「結婚に真剣な人との出会い」を増やすことができますよね♪
「今の結婚相談所で良い人がいない」、「早く結婚するためには出会いが多い方が良い」と考える人が掛け持ちをしています。
また、結婚相談所には「データマッチング型」と「仲人・相談型」という婚活方法の違うタイプに分かれます。初めは、なんとなくどちらかを選びますよね?
だけど、婚活をしているうちに「もしかしたら別の婚活方法の方が自分には合っているんじゃないか…」と感じる人も多いそう。
そんな人にとっても、結婚相談所を掛け持ちする大きなメリットになりますよ♪
掛け持ちする際にこれだけは注意してください!
結婚相談所を掛け持ちするのも良さそうですよね♪ですが、注意しておかなければいけないことも。
それが、掛け持ちする結婚相談所がどの連盟に所属しているかです。
大手のオーネットやツヴァイ、パートナーエージェントなどは、会社独自で集めた会員なので大丈夫なのですが、小さな個人経営の結婚相談所だと同じ連盟に加盟していることがあります。
つまり、違う結婚相談所に登録したとしても、加盟している連盟が今と同じだと、同じ会員しかいなくて掛け持ちする意味がなくなってしまうということ。
掛け持ちする前に、あなたが今登録している結婚相談所がどこに加盟しているかを確認しましょう!そして、掛け持ちを考えている結婚相談所も、同じように確認してくださいね!
※ホームページに掲載していないところも多いので、直接電話で問い合わせるか、資料を取り寄せて確認するのが確実です。
結婚相談所連盟は以下のようなところがあります。
IBJ 日本結婚相談所連盟 |
結局、掛け持ちするならどんなところがいい?
ここまでで、結婚相談所を掛け持ちするメリットと注意点を紹介してきましたが、結局どういうところを選べば良いかまとめてみました!ポイントは以下の3つです。
✅ 今と婚活方法が違う結婚相談所
✅ 会員数はある程度多いところ ✅ 連盟が被っていないところ |
結婚相談所の掛け持ちは、出会いが増えるので結婚できる可能性が高まります!お金に余裕がある方は、積極的にトライしてみてはどうでしょうか?
結婚相談所の掛け持ちを失敗しないために…。
結婚相談所を掛け持ちするときは、失敗しないようにじっくりといくつかの結婚相談所を比較しましょう!比較するときに、各結婚相談所の紙の資料は欠かせません!
【なぜ資料を取り寄せると便利なのか?】
✅ ネットにない有益な情報が載っているから選びやすい!
✅ 事前に異性のプロフィールを知れるから安心! ✅ 特別割引券が同封されている! |
私も結婚相談所を選ぶときに資料をたくさん取り寄せました♪詳しい会員情報やその結婚相談所の特徴だけでなく、事前に異性のプロフィールが知れたので選びやすかったのを覚えています。
しかも、私は5万円の割引券が同封されていたので、お得に利用することができたんです!掛け持ちはお金がかかるので、少しでも安くなった方が良いですよね!
また、家から近いというのも重要ですよね!そんなときに便利なのが「ズバット結婚サービス比較」です♪
ズバット結婚サービス比較ってなに?
ズバット結婚サービス比較は、最大10社もの結婚相談所の資料を1回でまとめて取り寄せることができるサービスです。※無料です。
【ズバット結婚サービス比較のメリットをまとめると…】
✅ 厳選された優良結婚相談所から選べて安心!
✅ 1回で最大10社の資料をもらえるから楽チン! ✅ 家から近い結婚相談所を簡単に知ることができる! ✅ こんなに便利なのに、無料! |
どこの結婚相談所にしようかな…?と悩んでいる方は、ぜひ資料をまとめて取り寄せてみてくださいね♪
【資料をまとめて簡単に取り寄せませんか?】
【こちらの記事も人気です】
【性別・年代別にオススメの結婚相談所をまとめています。】
20代男性 | 30代男性 | 40代男性 | 50代以上男性 |
20代女性 | 30代女性 | 40代女性 | 50代以上女性 |