結婚相談所を探しているけどお金に余裕がない、シングルマザーだからなるべく費用は抑えたい、成婚料という費用に納得していない。
こんな理由から、「成婚料なしの結婚相談所」を探していませんか?成婚料がない方が、結果的に安く済むことが多いです。
ここでは、「成婚料なしの結婚相談所」をまとめてあるので、あなたが気になるところを探してみてくださいね♪
コンテンツ
成婚料なしの結婚相談所の2つのメリット
結果的に安く済むから安心♪
結婚相談所で婚活していると、気になって仕方がないのがお金ですよね?成婚料ありとなしではどっちが安いんだろう?と考える方も多いと思います。
結論から言うと、「成婚料なし」の方が安く済む場合が多いです。
成婚料の相場は30万円程度。成婚料なしの「オーネット」は、1年間婚活すると27万2,800円になるので、安く済むことがわかりますね!
また、成婚料ありの結婚相談所では、成婚料だけでなく月会費などもかかるので、結果的に40万円以上かかることもあります。
自分のペースで婚活できる♪
成婚料なしの結婚相談所は、基本的にカウンセラーが間に入ることはほとんどないので、自由に恋愛のような婚活ができますよ!
結婚するまで全て自分でやる必要がありますが、「もうちょっと条件を下げた方が良い」などのうるさいアドバイスもないんです♪
誰かに監視されなながら婚活するのって、なんだか息苦しいですよね!
成婚料なしの結婚相談所のデメリット
サポートはほとんど期待できない
成婚料なしの結婚相談所では、ほとんど婚活サポートはないと言ってもいいでしょう。自由に婚活できる反面、婚活に自信がない方にとってはちょっと苦しいかも。
また、結婚してもしなくても結婚相談所に入るお金は変わらないため、放置されるなんて人もいるそうです。
成婚料なしの結婚相談所はこんな人に使って欲しいです♪
✅ 安い費用で済ませたい人
✅ 自分のペースで婚活したい人 ✅ 積極的に婚活できる人 |
メリット・デメリットから、この3つに当てはまる人に「成婚料なしの結婚相談所」を使って欲しいと思います。
これに当てはまる人なら、成婚料なしの結婚相談所でもきっと良い出会いがあるはずですよ♪ここからは「成婚料なしの結婚相談所を紹介していきます!
成婚料なしの結婚相談所はココ!
オーネット
【特徴】業界最大級の会員数を誇るオーネットは、データマッチングを主軸にweb検索、アドバイザーからの紹介、会報誌、さらには豊富なパーティーで出会えます。
年間約5,000名もの会員が結婚している、モンスター結婚相談所!もちろん成婚料0円で、その中でも安い費用で婚活することが叶う結婚相談所なんです。
会員の年齢層も均等に在籍していて、マルチな年代の婚活に対応する柔軟性も魅力!また、IT大手企業だからできる、安心の婚活がオーネットにはあります。
【運営会社】楽天オーネット
【会員数】46,547名
【コース・料金】<プレミアムプラン>
入会金3万円、初期費用76,000円、月会費13,900円、成婚料なし
【割引】20代女性プラン、シングルマザー応援プラン
ツヴァイ
【特徴】イオングループが運営する、業界最大手の結婚相談所の一つです。店舗数は日本で1番多いため、どこにいてもツヴァイのサービスを利用することができます。
データマッチングをメインとしながらも、紹介やお見合いセッティングなどのサポートも充実。成婚料はなしで比較的安いですが、年間費用を考えるとオーネットよりは少し割高…。
40代会員の割合が多いことが特徴で、40代の同世代と婚活する方にはオーネットよりオススメです!
【運営会社】株式会社ツヴァイ
【会員数】32,220名
【コース・料金】<パーソナルサポートプラン>
入会金3万円、初期費用115,000円、月会費13,800円、成婚料なし
【割引】20代割、乗り換え割
ノッツェ
【特徴】スマホや自宅のPCで顔写真付きのプロフィールを見ることができるので、仕事や子育てで忙しいあなたも、いつでも相手を探すことができる結婚相談所!
会員のプロフィール動画もあるため、会う前からお相手の雰囲気もつかめるのも安心ですよね!
また、各種パーティーや自衛隊との婚活などにも力を入れているので、あなたにあった婚活が見つかります。シングルマザーの方向けのコースもあるので、費用を少しでも抑えたい方に向いています!
【運営会社】株式会社結婚情報センター
【会員数】未掲載
【コース・料金】<ベーシックコース>
入会金3万円、初期費用47,500円、月会費4,500円、成婚料0円、情報提供料78,000円
【割引】20代女性プラン、乗り換えプラン、シングルマザープラン、ペア割
マリックス
【特徴】マリックスは結婚相談所の運営歴が40年以上と、老舗中の老舗の結婚相談所!そのため、昔ながらの親身なサポートに定評があります。
月会費も少し安く設定されているのも嬉しいですね♪成婚料なしでサポートを受けたい方はマリックスはおすすめです!
また、老舗だからといって古いわけではなく、条件検索システムも取り入れていますし、ビデオによるプロフィール紹介もあるので安心!進化版老舗の仲人型結婚相談所といっても良いでしょう!
【運営会社】株式会社シニアーライフ
【会員数】未掲載
【コース・料金】<コンサルティングコース>
入会金3万円、初期費用15万円、月会費1万円、成婚料0円
フィオーレ
【特徴】関西エリアに特化した結婚相談所フィオーレ。関西圏の方なら一度は目にしたこともあるのでは?成婚料はなしで、月会費も4,000円とお得に設定されていて嬉しいですね!
また、「最低お見合い保証」という、出会いを保証してくれるシステムも付いているので、出会えるか不安な人も安心できますよ!
【運営会社】株式会社トータルマリアージュサポート
【会員数】21,000名(自社会員3595名)
【コース・料金】<メソッドコース・ショートプラン(12ヶ月)>
入会費用21万円、初期費用72,000円、月会費4,000円、成婚料なし
オーネットスーペリア
【特徴】オーネットが提供する、中高年専門の結婚相談所です。男性50~70代、女性40~70代の会員が活動しているので、中高年の方が活動しやすい環境で安心!
婚活では、年齢差がありすぎると楽しめないという方が多いので、オーネットスーペリアでの年齢を限定した婚活はとても好評です!
オーネットが母体のため、会員数が多いのも魅力的ですよね!
【運営会社】株式会社オーネット
【会員数】8,000名程度(非公式の数字です)
【コース・料金】
入会金・初期費用3万円、月会費1万円、成婚料なし
10万人が使った!結婚相談所選びを簡単にするサービス!
結婚相談所って、どこにするか迷ってしまいますよね?私も30代の時に、選ぶだけでかなりの時間を使ったのを覚えています。
ネットでいくつも検索して、「これはちょっと…」「なんか違うな…」と悪戦苦闘していました。そんな時、「みんなはどうやって選んでいるんだろう?」と思って調べてみたところ、
あるサービスで各結婚相談所の資料をまとめて取り寄せていると知ったんです!
【資料にはこんなコトが書いてあります。】
✅ ネットには載っていない有益な情報が書いてある!
✅ 特別割引券が同封されているから安くなる! ✅ 入会前に異性のプロフィールが見れて安心♪ ✅ 紙の資料だから見やすいし、比較しやすい! |
しかも、そのサービスは家から近いところ、年代別におすすめのところを厳選して資料を送ってくれるんです。無料で。
それが、「ズバット結婚サービス比較」!上で紹介したところも取り寄せることができますよ♪
ズバット結婚サービス比較ってなに?
ズバット結婚サービス比較は、最大10社もの結婚相談所の資料を1回でまとめて取り寄せることができるサービスです。※無料です。
【ズバット結婚サービス比較のメリットをまとめると…】
✅ 厳選された優良結婚相談所だけだから安心♪
✅ 1回で最大10社の資料をもらえるから楽チン! ✅ 家から近い結婚相談所を簡単に知ることができる! ✅ こんなに便利なのに、無料!! |
どこの結婚相談所にしようかな…?と悩んでいる方は、ぜひ資料をまとめて取り寄せてみてくださいね♪10万人以上が利用していますよ!
【資料をまとめてもらいますか?】
【性別・年代別にオススメの結婚相談所をまとめています。】
20代男性 | 30代男性 | 40代男性 | 50代以上男性 |
20代女性 | 30代女性 | 40代女性 | 50代以上女性 |
【こちらの記事も人気です】