結婚相談所を利用する時に気になるのが料金ですよね?一般的に言われる料金相場は年間30万円程度ですが、実は結婚相談所のサービスなどによって相場が違うんです。
結婚相談所のタイプ、性別、年齢、求める男性の年収や職業などで相場が変わってきます。
一般的には女性の方が安く設定されている場合が多いですが、年齢の若い男性、年収が高い・社会的地位の高い男性も値段が安くなったりもするんです。
予算をあまり用意できない場合は、なるべく安いところを選ぶのも良いですよね!
けっこう違う!?タイプ別結婚相談所の料金相場
結婚相談所の相場確認しましょう!会社によって料金はまちまちなので、ここでは大まかに各種結婚相談所の料金を見ていきます。
年間活動費用(成婚料込み) | |
データマッチング型 | 30万円前後 |
仲人型 | 35~60万円 |
web完結型 | 3~5万円+α |
ハイクラス結婚相談所 | 男性40万円+α
女性30~50万円 |
全体的に、1番料金が高額になる可能性が高いのが「ハイクラス結婚相談所」です。特に女性は50万円を超える金額になるかも。
年収の高い男性をゲットできれば、簡単にチャラになりますけどね♪ちなみに、ハイクラス結婚相談所は年収の高い会員が多いこと以外、「仲人型」の婚活になることが多いです。
続いて「仲人型」。結婚相談所によっては料金が60万円以上のところもあります。とはいえ、だいたい35~40万円くらいとみてもらえれば良いです。
年齢の若い女性は、少し優遇されるところが多いでしょう。また、結婚できなければもっと安くなります。
データマッチング型の料金は、30万円いくかいかないか。仲人型のようにカウンセラーのサポートは多くないので、人件費から安くなっていると考えられます。成婚料を取らないところが比較的多いのが特徴。
web完結型では、圧倒的に料金を抑えることができます。お金がない、試してみたいという人には最適かも!
しかし一方で、結婚に対して真剣でない人が多いことから、「なんか軽く無駄なお金を支払ったな」と感じる人もいます。
web完結型以外は、最低でも30万円の予算を考えておくと良いと思います。すぐに結婚できた場合は、もっと安く済む可能性もありますしね!
結婚相談所の料金が高いのにはワケがあった!
上で紹介した通り、結婚相談所を利用するのにはある程度のお金が必要です。もちろん一括で支払うわけではありませんが、年間活動費を見てしまうと利用するのをためらってしまうのではないでしょうか?
だけど、これには結婚相談所のある事情があるんです…。それが、「ホンキで結婚したい人を集めるため」。
実に単純ですが、婚活サイトのような料金でサービスを展開していると、ただ出会いが欲しいから利用する人が非常に多くなってしまうからです。
結婚相談所の売りは「本気で結婚したい人を引きあわせること」。なので、どうしても高くなってしまうそう。まぁ、わからなくないのですが、正直もう少し安くても良いような気はしますよね?笑
結婚相談所の料金には成果報酬型とそうでないものがある。
結婚相談所には、サービスの種類によって相場が違うこと上で紹介しました。しかし、もう一つ料金について大切なことがあります。それが、先払いか後払いか。
後払い型とは、月会費などの初期費用を安くする分、結婚した時に成婚料を多めに支払うシステムのことです。
なんとなく聞こえが悪いですが、結婚相談所は後払いの方がオススメです。それには次のような理由があります。
✅ 成婚料が大きな利益のため、手厚いサポートをしてくれる
✅ もし結婚できなくてもあなたの損失は予算より少なくて済む ✅ 結婚した時にお互い協力して成婚料を支払えば良い |
逆に、成婚料を取らないシステムの場合は次のようなデメリットが。
✅ 結婚してもしなくても結婚相談所でかかる金額は変わらない
✅ もし結婚できなくてもあなたの損失額は変わらない |
先払いのところでは、「サポートがあまり受けられなかった」「入会後は放置された」などという口コミが多いです。もちろん全てが当てはまるわけではないですが、ちょっと怖いですね…。
あなたはどちらを選びますか?
お金で結婚相談所を選ぶのは危険?
ここまでで結婚相談所の料金相場に関してはわかったかと思います。予算とちょうど良い感じの結婚相談所は見つかりましたか?
料金もとても大切なのですが、結婚相談所選びで1番大切なことは「自分がしたい婚活」と「結婚相談所の特徴」がマッチしているところを選ぶことです。
具体的には、「20代と婚活したい」とあなたが思っているなら、「20代の異性の会員が多いところ」を選ぶということですね。
料金や全体の会員数、成婚率だけで選ぶのは実は本当に危険なんです!私はそうやって23万円を無駄にしました笑
なので、あなたには失敗しないためにじっくりと選んでほしいです!そして、結婚相談所を選ぶときに便利なのが「結婚相談所の資料」。
【なぜ資料を取り寄せると便利なの?】
✅ ネットにない有益な情報があるから比較しやすい!
✅ 事前に異性のプロフィール知れるから安心! ✅ 特別割引券が同封されているからお得! |
このように、資料にはたくさんの情報が知れるだけでなく、料金もお得になる場合があります。いくつか取り寄せて、じっくり選んでくださいね♪
資料をいくつかもらうときに役立つのが「ズバット結婚サービス比較」。私も、これを使って結婚相談所を選び、結婚できました。
ズバット結婚サービス比較ってなに?
ズバット結婚サービス比較は、最大10社もの結婚相談所の資料を1回でまとめて取り寄せることができるサービスです。※無料です。
【ズバット結婚サービス比較のメリットをまとめると…】
|
結婚相談所選びに資料を取り寄せることは必須です!「どの結婚相談所にしようかな?」と思ったあなたも、婚活を成功させるためにまずは資料をまとめて取り寄せてみませんか?
【結婚相談所の資料をまとめてもらいますか?】
【こちらの記事も人気です】