結婚相談所を選ぶときに、成婚率って参考にすることが多いですよね?どのくらいの人が結婚できるかの指標になります。
もしこれを、40代女性限定の成婚率にしたらもっと気になりますよね?
ここでは、結婚相談所「パートナーエージェント」が公表している数字を使って、40代女性の成婚率を計算してみたいと思います!
40代女性の成婚率を確認しよう!意外と高い!?
さて、早速成婚率を計算していきましょう!計算方法は、国勢調査と同じ「成婚退会者÷在籍会員数×100」です。
一つの結婚相談所しか数字が公表されていないので、比較することができませんが、意外と結婚相談所での成婚率は低くないのがわかります。
国勢調査の計算式に数字を当てはめると「188÷約1,000×100」となり、40代女性の成婚率は18.8%ということになります。
一般的に、40代独身女性が結婚できる確率は1%程度だと言われていますが、パートナーエージェントで婚活すると、18倍以上の40代女性が結婚できていることとなるんですね!
これは希望が持てる数字ですよね!40代女性も、結婚を諦める必要はありません。
しかし、パートナーエージェントは成婚率がとにかく高い結婚相談所です。全ての結婚相談所で同じ数字になるということはなく、ほとんどの結婚相談所ではこれよりも10%程低くなります。
他の結婚相談所を利用する場合、40代女性限定の成婚率を聞いてから入会するのが良いかも知れませんね!
結婚相談所選びに迷っているなら…
40代女性の成婚率は比較的高いということがわかりました(パートナーエージェントだけですが)。結婚相談所を利用した婚活をするなら、大切なことがあります。
それは、結婚相談所をいくつか比較すること。結婚相談所は、料金やシステム、会員の質がそれぞれ違います。じっくりと比較してから入会しないと、失敗する可能性が高まります。
そして、比較するときに便利なのが「資料を使うこと」。
【なぜ資料を取り寄せると便利なの?】
✅ ネットにない有益な情報があるから比較しやすい!
✅ 事前に異性のプロフィール知れるから安心! ✅ 特別割引券が同封されているからお得! |
ほとんどの40代女性は、このことを知らないので損をしています。無料で取り寄せることができるので、利用しない手はないですよね!
無料で特別な情報をゲットして、じっくりと結婚相談所を選びましょう!
資料をもらうときに役立つのが「ズバット結婚サービス比較」。私も、これを使って結婚相談所を選び、結婚できました。
ズバット結婚サービス比較ってなに?
ズバット結婚サービス比較は、最大10社もの結婚相談所の資料を1回でまとめて取り寄せることができるサービスです。※無料です。
【ズバット結婚サービス比較のメリットをまとめると…】
|
結婚相談所選びに資料を取り寄せることは必須です!「どの結婚相談所にしようかな?」と思ったあなたも、婚活を成功させるためにまずは資料をまとめて取り寄せてみませんか?
【40代女性向けの結婚相談所の資料をもらいますか?】
【こちらの記事も人気です】