本気で20代のうちに結婚したいから、結婚相談所で婚活をしよう!こんな風に決意をしたり、結婚相談所が気になっている20代女性も増えています。
でも、「20代のうちから結婚相談所はなんだか利用しにくい」とも感じませんか?
料金が高い、結婚できるか不安、本当に出会えるのかな…など、細かく原因を考えると色々あるかと思いますが「どのくらいの人数の20代女性がいるんだろう…」ということもやっぱり気になりますよね?
ここでは、大手の結婚相談所が公表しているデータを使って、実際に結婚相談所で婚活している20代女性の人数を比較してみます。
20代女性はどの結婚相談所を選んでいるかもわかりますよ!結婚相談所選びの参考にしてくださいね!
結婚相談所の20代女性は全会員の何割?
人数を紹介する前に、全会員の何%が20代女性なのかを確認しておきましょう!思ったよりも多くの20代女性が婚活しているので、安心できるかと思います。
ここでは、データを細かく公表してくれている「オーネット」「パートナーエージェント」「ツヴァイ」「サンマリエ」の20代女性会員の割合を見てみましょう!
オーネット | ツヴァイ | パートナーエージェント | サンマリエ |
18% | 12.1% | 15.6% | 10% |
いかがでしょうか?実は、結婚相談所を利用している20代女性はこのようにけっこう多いんです!心強いですよね!
特に、割合を見てみると、オーネットが20代女性から支持されているのがわかります。続いてパートナーエージェントも人気。
20代女性会員はあなたのライバルにもなりますが、情報交換などもしやすかったり、お互い刺激しあえる仲になる人たちも多いので、どのくらいの割合で20代女性がいるかは重要ですよね!
20代女性の人数は○人!
さて、割合がわかったところで、今度は実際に人数が何人いるかを計算しましょう!ここでも、上の結婚相談所で比較します。
会員数の分母に違いはありますが、会員数×割合で計算してみました。確認してきましょう!
オーネット | ツヴァイ | パートナーエージェント | サンマリエ |
約8,300人 | 約3,900人 | 約1,900人 | 約2,000人 |
具体的な数字を計算してみると、20代女性は圧倒的にオーネットで婚活していることがわかりますよね♪
オーネットは、条件で相手を探す「データマッチング」の結婚相談所ですが、第三者が仲介しないので普通の恋愛のような婚活ができるのが魅力です。
20代女性なら待っているだけで申し込みはくるので、かなり人気が高いようですね!
全体の会員数だけで結婚相談所を決めてしまうと、結婚したい年代の男性が少なかったりするので、細かくデータをチェックすることが大切。じっくりと選んでくださいね♪
結婚相談所ってどうやって選ぶの?
結婚相談所を利用している20代女性が多くいることがわかったところで、どうやって結婚相談所を選んでいるか気になりますよね?結婚相談所はものすごい数があるので、選ぶだけでも一苦労!
何から始めれば良いかわからない方は、とりあえず資料をいくつか取り寄せているみたいですよ♪
【なぜ資料を取り寄せるの?】
✅ ネットにない有益な情報があるから比較しやすい!
✅ 事前に異性のプロフィール知れるから安心! ✅ 特別割引券が同封されているからお得! |
ほとんどの20代女性は、このことを知らないので損をしています。無料でもらうことができるので、利用しない手はないですよね!
無料で特別な情報をゲットして、じっくりと結婚相談所を選びましょう!
資料をもらうときに役立つのが「ズバット結婚サービス比較」。私も、これを使って結婚相談所を選び、結婚できました。
ズバット結婚サービス比較ってなに?
ズバット結婚サービス比較は、最大10社もの結婚相談所の資料を1回でまとめて取り寄せることができるサービスです。※無料です。
【ズバット結婚サービス比較のメリットをまとめると…】
|
結婚相談所選びに資料を取り寄せることは必須です!「どの結婚相談所にしようかな?」と思ったあなたも、婚活を成功させるためにまずは資料をまとめて取り寄せてみませんか?
【20代女性向けの結婚相談所の資料をもらいますか?】
【こちらの記事も人気です】